2013年03月22日
ハリス1.5号の格闘
平成25年3月22日金曜日 曇りのち雨
見事な鯛が釣れたよ~!!
体長76cm 重さ6.8Kg
ハリスはまさかの1.5号。100mの巻き糸は殆どなくなるまで出て行ったそうです。
格闘時間40分
他にチヌもゲット。42cm
餌はオキアミダゴチン
天草,イカダ釣り,光漁丸
Posted by 大道釣り研 しげ at 20:34│Comments(13)
この記事へのコメント
1.5で釣れたって!@@!
すご~い!!
すご~い!!
Posted by まむ at 2013年03月22日 23:37
船長が初チンと言ってた。いいなあ~
Posted by チヌ研 at 2013年03月24日 06:42
まむさんチヌ研さんありがとうございます。かなり嬉しかったですね。途中諦めてしまうほどでした、ハリスがボロボロで巻き直したばかりのハリスまた巻き直しです(*^^*)
Posted by てん at 2013年03月24日 12:11
イケス鯛しか釣れないと思ってたのに、天然鯛もいるんですね
Posted by toro at 2013年03月24日 22:05
海はつながってるやん そらぁいるでしょう ホンマに天然なん?
Posted by れれ at 2013年03月24日 22:25
体型は天然です。
Posted by toro at 2013年03月24日 22:37
何を根拠に言えるんかいな?
Posted by れれ at 2013年03月24日 22:41
まれに天然真鯛が入ってくるらしいですよ、運が良かったんでしょうね。見た目が養殖とはなんか違う位しか自分にはわかりません、ほとんどが養殖ですからね。居酒屋さんも天然のメスだと言ってましたけど、とりあえず、あげれたので満足です(*^^*)
Posted by てん at 2013年03月26日 13:34
お魚図鑑にコメントなさい 釣られた方に失礼だぞ 養殖の見分けもつかないの(笑)
Posted by pon at 2013年03月26日 20:40
お魚図鑑にコメントなさい 釣られた方に失礼だぞ 養殖の見分けもつかないの(笑)
Posted by pon at 2013年03月26日 20:40
つなげるものばかり作ってたら、机の上がすごいことにd(>∇<;)
そうそう、自分でつけて確認するより遠くからとか見えるので
モデルが必要なんです( ´艸`)
ギリギリになってくるとお尻に火がつくタイプなので、これから毎日ギリギリまでやる予定です!(笑)
そうそう、自分でつけて確認するより遠くからとか見えるので
モデルが必要なんです( ´艸`)
ギリギリになってくるとお尻に火がつくタイプなので、これから毎日ギリギリまでやる予定です!(笑)
Posted by なげるも at 2013年06月13日 11:23
イケス鯛しか釣れないと思ってたのに、天然鯛もいるんですね
Posted by コピーパネライ at 2013年06月13日 17:56
minutes before going to bed, fill your foot spa with the hottest water you can tolerate without discomfort. Soak both your feet in the water and relax for 30 minutes. You can add Epsom salts, essential oils, or whatever you like to enhance the foot bath, but it is not necessary. Plain water is very effective. Remove your feet from the bath, and dry them well before walking. If you have diagnosed diabetes and your feet are at risk of ulceration and amputation, make sure your doctor checks your feet regularly, and talk with him or her about Thorlos MEDDS®,which are available only from a health care professional.
Posted by StanleylIb at 2014年06月26日 04:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |